久賀島には「五輪教会」と「旧五輪教会堂」があります。
世界遺産候補になっているのは「旧五輪教会堂」です。
こちらお間違えなく。
とはいえ、この二つ隣接して建っていますので、あまり問題はないかと。
五輪教会前に広がる久賀の海。本当に綺麗。隠れキリシタンの人々もこの美しい海には一瞬でも癒されたのではないかなと。いや、見慣れてしまい苦しみは拭えなかったのかも。
そんなことをに思いを馳せる五輪教会でした。
つづく
─ stained glass ─
投稿日:2017/07/17 更新日:
久賀島には「五輪教会」と「旧五輪教会堂」があります。
世界遺産候補になっているのは「旧五輪教会堂」です。
こちらお間違えなく。
とはいえ、この二つ隣接して建っていますので、あまり問題はないかと。
五輪教会前に広がる久賀の海。本当に綺麗。隠れキリシタンの人々もこの美しい海には一瞬でも癒されたのではないかなと。いや、見慣れてしまい苦しみは拭えなかったのかも。
そんなことをに思いを馳せる五輪教会でした。
つづく
執筆者:Hiroko
関連記事
最終日! 気持ち良いくらいの快晴!雨女度200%の私がなんと珍しいことか。 本日の予定は・・・夕方の長崎空港フライト時間から逆算し、長崎市内に到着する時間、福江島を発つ時間を決め、最終日の巡礼は午前中 …
フィレンツェ大聖堂から歩いて移動、次なる聖堂は「サンタ・クローチェ聖堂」。 左手前の像は「神曲」のダンテ ここは聖フランチェスコゆかりの教会で、14世紀完成。 建築の外装の雰囲気はフィレンツェ大聖堂と …
聖ロレンツ教会から歩くこと十数分、からくり時計で有名な「フラウエン教会」に到着。 フラウエンとは「聖母」を意味し、フラウエン教会はドイツのいたるところに存在します。 中央にからくり時計が見るかな。ちょ …
今回の旅で、私が最も好きになった場所。 浦上天主堂です。 聖堂内は撮影禁止なので、こちらのブログ をご参照下さい。 カテドラル入り口から祭壇までは数十メートル。 高い天井、何体もの聖人像。 磔刑のキリ …