538ステンドグラス工房から原付を海沿いに北上すること20分。
カトリック三井楽(みいらく)教会に到着。
上段右は「五島ヨハネ」でしょうか。
(※ステンドはすべてコパテープでできています・・・。)
誰もいない三井楽教会のステンドをじっくりと眺め、スタンプも押し、募金もして三井楽教会を出ました。
次はステンドグラスがかわいい「貝津教会」へ行きます。
つづく
─ stained glass ─
投稿日:2017/10/09 更新日:
538ステンドグラス工房から原付を海沿いに北上すること20分。
カトリック三井楽(みいらく)教会に到着。
上段右は「五島ヨハネ」でしょうか。
(※ステンドはすべてコパテープでできています・・・。)
誰もいない三井楽教会のステンドをじっくりと眺め、スタンプも押し、募金もして三井楽教会を出ました。
次はステンドグラスがかわいい「貝津教会」へ行きます。
つづく
執筆者:Hiroko
関連記事
聖ロレンツ教会から歩くこと十数分、からくり時計で有名な「フラウエン教会」に到着。 フラウエンとは「聖母」を意味し、フラウエン教会はドイツのいたるところに存在します。 中央にからくり時計が見るかな。ちょ …
ケルンを午前で去り、午後はマインツへ。 マインツはライン川下りのスタート地です。 マルクト広場でランチを取った後、少し歩いてピンクの外観の教会へ。 (外装を撮影し忘れました。大雨だったねえ。) 「シャ …
Notre-Dame de Paris(2018.11.9 筆者撮影)焼け落ちる6ヶ月前の撮影です。この美しい姿は永遠に失われました。 2019年4月15日、パリのノートルダム大聖堂が火災に遭い、大き …
さて、本日2日目はツアーに参加するのですが、 集合が8時50分なので、まだ少し時間があった。 宿から徒歩圏内に「福江教会」があるので朝の巡礼に行ってみた。 窓のステンドグラスは赤い十字架。 祭壇脇のス …
538ステンドグラス工房・福江島三井楽(みいらく):五島列島巡礼(下五島編) その15
世界遺産候補・江上天主堂(奈留島)見学ツアーを終え、 奈留港から海上タクシーで福江島まで戻ってきた時点で、時刻はまだ午後2時半過ぎ。 日が沈むまではまだ時間はある! ということで、またまた原付にまたが …