ムラーノ島を後にして、ヴェネチア本島のサンティ・ジョバンニエ・パオロ教会へ向かいます。
ヴェネツィアの教会群はステンドグラスが多くはないのですが、このサンティ・ジョバンニエ・パオロ教会は最もステンドグラスが多いドミニコ系教会です。
(ドミニコ会とはカトリックの一派)
16世紀に制作されたステンドグラス。近寄って絵付けのペンタッチまで眺めたいところでした。
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会
http://www.basilicasantigiovanniepaolo.it
─ stained glass ─
投稿日:2013/06/20 更新日:
ムラーノ島を後にして、ヴェネチア本島のサンティ・ジョバンニエ・パオロ教会へ向かいます。
ヴェネツィアの教会群はステンドグラスが多くはないのですが、このサンティ・ジョバンニエ・パオロ教会は最もステンドグラスが多いドミニコ系教会です。
(ドミニコ会とはカトリックの一派)
16世紀に制作されたステンドグラス。近寄って絵付けのペンタッチまで眺めたいところでした。
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会
http://www.basilicasantigiovanniepaolo.it
執筆者:Hiroko
関連記事
538ステンドグラス工房・福江島三井楽(みいらく):五島列島巡礼(下五島編) その15
世界遺産候補・江上天主堂(奈留島)見学ツアーを終え、 奈留港から海上タクシーで福江島まで戻ってきた時点で、時刻はまだ午後2時半過ぎ。 日が沈むまではまだ時間はある! ということで、またまた原付にまたが …
part2は有名な「バイエルン窓」のご紹介。 1842年9月4日、バイエルン王ルードヴィッヒ1世が寄進したので、 「バイエルン窓(Bayernfenster)」と呼ばれています。 ※「ルードヴィッヒ」 …
2010年8月25日長崎へ一人旅をしてきました。(実は誕生日) この教会が旅の一番の目的でした。 エントランスのマリア像は美しく。 内部に入ってみて・・・・・・・ うーん、期待が大きすぎたかな。 日本 …
フラウエン教会をあとにし、徒歩で聖セバルドゥス教会へ。 1225年に聖セバルドゥスを祭る後期ロマネスク様式の教会として建造され、14世紀に内陣と側廊をゴシック様式に改装 あ〜ぁ、この日の落ちよう。。。 …