飯田橋の駅のホームから駅ビルラムラのステンドグラスが見えます。
私は総武線をよく使うので、電車の窓からこのステンドを眺めながら
「いつかそばまで行ってみよう」と思っていました。
念願叶って内側から撮影してみました。
ガラスの種類は次回ご紹介。
・・・総数何枚のピースになるのだか。相当重そうです。
飯田橋ラムラ
http://www.ramla.gr.jp
─ stained glass ─
投稿日:2009/07/15 更新日:
飯田橋の駅のホームから駅ビルラムラのステンドグラスが見えます。
私は総武線をよく使うので、電車の窓からこのステンドを眺めながら
「いつかそばまで行ってみよう」と思っていました。
念願叶って内側から撮影してみました。
ガラスの種類は次回ご紹介。
・・・総数何枚のピースになるのだか。相当重そうです。
飯田橋ラムラ
http://www.ramla.gr.jp
執筆者:Hiroko
関連記事
ニュルンベルクに別れを告げ、次なる目的地ヴァルトザッセンへ。 この旅のメインイベント「ランバーツガラス(Glashütte Lamberts)工場見学」。 研修旅行がこの旅の目的なのだ。(すっかり失念 …
Notre-Dame de Paris(2018.11.9 筆者撮影)焼け落ちる6ヶ月前の撮影です。この美しい姿は永遠に失われました。 2019年4月15日、パリのノートルダム大聖堂が火災に遭い、大き …
以前TVで流れて、動きを止めて観てしまったPV。 EXILE ATSUSHIさんの「懺悔」。 PV内でATSUSHIさんが大聖堂の中で歌っているのです。 美しくてなんだか切ない、でも落ち着く曲。 映像 …
“動くステンドグラス” 資生堂「LIFE COLOR WINDOW」
銀座 資生堂本社のエントランスに設置されているインスタレーション 「LIFE COLOR WINDOW」。 「動くステンドグラス」と銘歌われていたら見に行かずにはいられない。 美の殿堂・資生堂だし。 …