教会巡礼

教会巡礼008 中町教会(長崎市)

投稿日:2010/08/25 更新日:

JR長崎駅から歩いて5分くらい。
(フィリッポ教会から歩いて10分程度?)

中町教会があります。

中町教会

この教会は白亜の教会で、聖堂内も本当に美しく、その装飾とステンドの美しさには大変感激してしまいました。とても天井が高く、まばゆい光があふれるすばらしい教会です。
長崎にいらした際にはぜひとも巡礼をお勧めします。

長崎最後の教会がこの教会で私は本当に幸せです。
中町教会聖母像
中町教会聖母像
彩色されたマリア様は生々しいですね。

-教会巡礼
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

聖ヤコブ教会

教会巡礼013 聖ヤコブ教会(ドイツ)

ヴュルツブルクのレジデンツから いよいよ「中世の宝石箱」ローテンブルクへ ロマンチック街道と古城街道が交差する位置にあります。 城塞に囲まれた中世の街並みがそのまま残る石畳の街。 上空からの地図。「天 …

ニコライ堂

教会巡礼020 重要文化財ニコライ堂(文京区)

御茶ノ水に行った際、突発的に「あ!ニコライ堂行こう」と思ったので、行って来ました。 ニコライ堂はロシア正教会の教会。1891年に建てられたビザンティン様式建築。 ロシア正教はカトリックのようにステンド …

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会

教会巡礼025 サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会(イタリア)

ムラーノ島を後にして、ヴェネチア本島のサンティ・ジョバンニエ・パオロ教会へ向かいます。 ヴェネツィアの教会群はステンドグラスが多くはないのですが、このサンティ・ジョバンニエ・パオロ教会は最もステンドグ …

教会巡礼028 サンタ・クローチェ教会(イタリア)

フィレンツェ大聖堂から歩いて移動、次なる聖堂は「サンタ・クローチェ聖堂」。 左手前の像は「神曲」のダンテ ここは聖フランチェスコゆかりの教会で、14世紀完成。 建築の外装の雰囲気はフィレンツェ大聖堂と …

ヴィース教会

教会巡礼017 世界文化遺産ヴィース教会(ドイツ)

バイエルンの草原をバスで走ると、突然ポツリと現れる小さな教会。 ヴィース巡礼教会 どうですか、この華美な内装。ドイツ・ロココの極みだそうです。 白い土台とクネクネの金細工はロココの特徴。 「天から降っ …

愛って、
その人の幸福をねがうことよ。
──三浦綾子