ステンドグラス 五島列島 教会巡礼

堂崎教会・福江島岐宿:五島列島巡礼(下五島編) その18

投稿日:2017/10/10 更新日:

最終日!
気持ち良いくらいの快晴!雨女度200%の私がなんと珍しいことか。

本日の予定は・・・夕方の長崎空港フライト時間から逆算し、長崎市内に到着する時間、福江島を発つ時間を決め、最終日の巡礼は午前中のみで岐宿地区の4つの教会を巡るのみとなった。

岐宿エリア

 

実は二日目の夜、原付を返しにレンタカー屋さんへ訪れたところ、お店は閉まり電話をかけても出なかった。まだ19時前なのに。なんつーか、おおらかというか大雑把というか。
仕方がないのでお店の車庫に原付を停めメットをシートの中に入れ、鍵だけを持ってホテルに戻ったのだ。

そして今朝お店に行ってもあいかわらず戸は締まり誰もおらずで、仕方なくそのまま同じ原付を借りて出発した。お店が開く頃に電話してみよう。

岐宿の道

岐宿の道

こんな素晴らしい天気のもと、人も車もほとんど通らない道を、Tシャツ一枚・原付で駆け抜ける。ひょー!きもちいいー!

海岸沿いをひた走りたどりついた「堂崎教会」。ここは近かった。15分強くらい。
県指定有形文化財。資料館を併設しているので拝観料300円かかります。

堂崎教会

堂崎教会

煉瓦造りのどっしりとした風格ある外観。
こちらも聖堂内は撮影禁止なので、お見せできないのが残念ですが、ステンドグラスがかわいいです。(こちらも未金属の木製ステンドですが。)
内装は木造のリブヴォールトでやわらかゴシック。

フランス人宣教師たち

宣教と、この教会の建立に尽力したフランス人宣教師マルマン神父とペルー神父と子供

殉教者 聖ヨハネ五島

秀吉の命により捕縛され長崎で殉教した26聖人のうちの一人、聖ヨハネ五島。
五島に生まれ伝道師として学び活躍したのち、囚われ人となり19歳の若さで帰天した。
祭壇には聖ヨハネ五島の遺骨が収められています。
そもそもこの堂崎教会は聖ヨハネ五島の鎮魂のためにつくられた教会だそうです。

堂崎教会のステンドグラス

エントランスのバラ窓。

堂崎教会で買ったパンフレット

聖堂内は資料館になっています。こちらのパンフレットも販売してます。

堂崎教会のしおり

こんな可愛いしおりも売ってます。

堂崎教会の目の前の入江

目の前の入江。ほんとに目と鼻の先。穏やかな水面。

1868年、耶蘇(やそ)禁教が明治政府により解かれると、外国人宣教師たちは布教を再開させ、五島の布教復活の拠点となったのがこの堂崎教会だそうです。

キリスト教を禁止した幕府と、布教をやめようとしなかったカトリック宣教師たち。

それぞれの両者(とその後ろにいる者たち)の思惑や胸の裡は、いったいどんなものだったのか。

この教会を訪れ、改めてその問いの答えを見つけてみたくなった。

きっとその答えは、この混乱つづく昨今の世界情勢の原因を知る手がかりになるのではないか。

いや、ならないか(笑)

次は宮原教会へゆきます。






-ステンドグラス, 五島列島, 教会巡礼
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

聖ヤコブ教会

教会巡礼013 聖ヤコブ教会(ドイツ)

ヴュルツブルクのレジデンツから いよいよ「中世の宝石箱」ローテンブルクへ ロマンチック街道と古城街道が交差する位置にあります。 城塞に囲まれた中世の街並みがそのまま残る石畳の街。 上空からの地図。「天 …

聖ミヒャエル教会

教会巡礼019 聖ミヒャエル教会(ドイツ)

ドイツステンドグラス見学地もいよいよ最後。 ミュンヘンのフラウエン教会からほど近い「聖ミヒャエル教会」 外観を撮影し忘れました。均整のとれたルネサンス様式。バチカンみたいですね。 大天使ミヒャエル(ミ …

クーポラ(丸屋根)

教会巡礼027 サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(イタリア)

ボローニャを移動して、さあ!フィレンツェです! フィレンツェのシンボル「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」 どどん! 後期ゴシックとルネサンス様式の融合だそうで、独特なデザインが各所に見受けられ …

カトリック潮見教会

教会巡礼002 カトリック潮見教会(江東区)

教会ステンドグラス巡礼の旅。 第2回目は江東区潮見にある「カトリック潮見教会」です。 別名「蟻の町マリア」 第二次世界大戦後、職もなく、住む家もない人々が隅田川の言問橋の近くに集まって、「蟻の会」とい …

教会巡礼004 横浜山手聖公会(横浜市)

横浜・山手散策の途中にある「横浜山手聖公会」アングリカン・チャーチ 1880(明治13)年建立。 中世イギリスの10~11世紀頃の伝統様式アングロサクソン風と ノルマン風を混在させた建築で中世の城砦を …

愛って、
その人の幸福をねがうことよ。
──三浦綾子